NO,2育成に挑みつづける!院長先生へ捧げるシークレットセミナー
シークレットセミナーを特別公開(期間限定)
組織は人!
人の育成に欠かせない「成人発達理論」を洲脇院長が
男性視点、経営者視点でわかりやすく解説!!!
何度も何度も繰り返し見て学び落とし込み実践できる内容です。
価値のある本物の学びをぜひこの機会にご入手ください。
院長塾は2017年に発足し
全国で52回展開され受講者682名。
合宿受講者53名
この中で最も人気があり先生方の評価が高かったのが
「成人発達理論」
これを学ぶだけでも、プライスレスの価値だと
多くの院長はおっしゃいました。
代表澤泉仲美子は、これまでパーソナルコーチングや
NLPマスター、数々のリーダーシップ研修、自己啓発研修を学びこみ、
さらにこの発達成人理論(縦軸の成長)と融合させ、
女性視点で、歯科スタッフの幹部育成を成功させてきました。
中でも日本歯科プロアシスタントスクール(現在10期)
は歯科助手が副院長になる教育プログラムを確立させ
実績を上げてきました。
院長塾では幹部養成プログラムをすべて公開しています。
洲脇先生は院長塾で学び、落とし込み、
ナンバー2育成(歯科助手・高師さん)を成功させました。
洲脇先生が院長塾で学び落とし込んだ
成長発達理論やコーチングの意味や仕組みを
男性視点で理論的に解説!!!
これには参加者一同、わかりやすい!!と驚愕。
洲脇先生の女子スタッフマネジメントの解説及び実践報告のあと、
ナンバー2として、活躍する、現役歯科助手高師由紀さんが
実践報告を行います。
高師さんは組織愛、院長愛を深く伝えます。
しかし最初からそうではありません。
洲脇院長と高師さんの数々の苦難や、悩み、
実際の事例を出して、伝えられ、共感できることがたくさんあります。
現在は、組織や院長のために、献身的に働き結果を出し続ける
歯科助手でナンバー2の高師さん
彼女がなぜこのような志で仕事ができるのか
院長からどのようなモチベーションを与えていただいたのか
その軌跡を話しています。
洲脇院長の60分のセミナー
ナンバー2スタッフ高師さんの20分のセミナー
代表澤泉仲美子の総括と解説
受講者の生の声とシェアの内容すべて見せています。
この動画で何度も何度も繰り返し見て、学べて実践し結果までつながります。
セミナー動画概要
成人発達理論とは…
ロバート・キーガン(Robert Kegan)は、ハーバード大学の発達心理学者であり、彼の成人発達理論(または成人の意識の発達理論)は、
人間が生涯を通じてどのように心理的に成長し、自己と他者に対する理解を深めていくかを説明するものです。
キーガンの理論は、主に以下の段階に分かれています。
1. 第一段階(インパルシブ・マインド):
幼児期に該当する段階です。この段階では、自己は感覚と衝動によって定義されます。
外部の影響よりも内的な感覚や衝動に従って行動するため、他者との区別がまだ明確でなく、自己中心的な視点が強いです。
2. 第二段階(インストルメンタル・マインド):
主に少年期に対応します。この段階では、自己の欲求や目標が明確になり、それを達成するために他者を「手段」として認識します。
他者の視点を理解するようになりますが、その理解はまだ自己中心的です。
倫理観や規範は外部から与えられるものであり、自分の利益に基づいて行動します。
3. 第三段階(ソーシャル・マインド):
青年期から成人初期に該当する段階です。この段階では、個人は自己を他者との関係性や所属する集団の一部として定義します。
他者の期待や規範に従うことが重要となり、自分の行動が他者にどのような影響を与えるかを意識します。
この段階の個人は、コミュニティや組織の一員としてのアイデンティティを重視し、他者との協調を大切にします。
4. 第四段階(セルフ・オーサリング・マインド):
成人期において多くの人が達成する段階です。この段階では、個人は自己の価値観、信念、目標を他者から独立して形成します。
自己の内的な一貫性を重視し、他者の期待や社会の規範に影響されることなく、自己の判断に基づいて行動します。
この段階の個人は、自分自身のリーダーであり、自己決定力を持っています。
5. 第五段階(セルフ・トランスフォーミング・マインド):
さらに成熟した段階で、一部の人々が達成するものです。この段階では、個人は自己の限界や複数の視点を統合し、それを超越しようとします。
他者との違いを認識しつつも、それを含んだ広範な視野で自己を捉えます。
この段階の個人は、複雑な問題を多角的に捉え、自己の枠を超えて学び続ける姿勢を持ちます。
キーガンの理論は、特にリーダーシップ開発や教育の分野で応用されています。
この理論は、個人の発達が静的なものではなく、動的であり、環境や経験を通じて進化していくものであると強調しています。
幹部が育つ・医院が自動で回る 歯科医院のつくり方
講師:クレオ歯科・矯正歯科(岡山県)院長 洲脇 道弘 先生
JDHA認定講師 高師 由紀 さん
時間:約1時間50分
販売価格:11,000円(税込)
納品形態:YouTubeURL
セミナー参加者の声
土田歯科医院 土田清人先生
オフィスウェーブでの学びや院長塾での学びがギュっと詰まったとても素晴らしいお話です。
自らが学んだことをどのように自院で実践するか。そのやり方を具体的に例を挙げて解説してくれています。
とても分かりやすく何度も見返して学びたい。
自分の「軸を作る」「確認する」「取り戻す」のに役立ちます。
オフィスウェーブを知っている先生は今までの学びの復習に
知らない先生は自分を見つめ直すための新たな発見に、是非 見て欲しいです。
セミナーや講演を聴いて学んだはいいが、医院にかえってどの様にしたらいいのか
分からなくて困っている。そんな先生は必見です!